法律予備校情報

【体験談】資格スクエアの予備試験入門講座を受講した感想〜高評判の理由を解明〜

(この記事はプロモーションを含みます。)

今回は資格スクエアの予備試験入門講座を受講体験させて頂いたので、その感想をレビューしたいと思います!

>>>資格スクエアでは無料会員登録で一部講義が無料体験できます

資格スクエアは近年、司法試験受験生や予備試験受験生の中で急激に評判が高まっていて、合格者も多数出すなど実績も残している通信予備校です!!

講座の価格面でも、大手の予備校と比較して1/3ほどの格安価格になっているので、非常にオススメの予備校です。

将来的に司法試験を目指している、予備試験受験を考えている、でも予備校選びに悩んでいるという方は、是非本記事を予備校選択の参考にして頂けると幸いです。

>>>資格スクエアの予備試験の資料請求はこちらから無料で行えます

 

Contents

資格スクエアの概要紹介

資格スクエアは、近年サービスを開始して注目を集めている新興のオンライン法律予備校です。
司法試験、司法書士、行政書士、社労士などの法律系の資格を中心に講座を提供しています。

 

資格スクエアが近年注目されている理由は以下のようなことにあると思います。

 

・大手法律予備校と比較して3分の1という格安での講座提供
・オンラインでいつでもどこでも受講できる通信講座
・司法試験上位合格の講師、経験豊富なベテラン講師、予備試験合格の若手講師など、信頼性のある講師陣

 

特にポイントなのは、大手予備校だと100万円以上も掛かるような講座でも、資格スクエアでは数十万円で提供されているという圧倒的な講座価格の低さです!!
資格スクエアの予備試験合格講座は498,000円(税抜)で受講可能です。詳細はこちらをご覧下さい。

 

このように格安で高品質の講座が特徴の資格スクエアは年々受講者数が増加していて、総会員数は40000人を超える勢いということです。

 

無料会員登録で講座を無料体験できるので、ご興味のある方はぜひ体験してみると良いと思います!!

 

また資格スクエアの受講生で司法試験や予備試験に合格した方もどんどん出てきているようなので、新興の法律予備校とはいっても急激に実績を上げているところです。
>>>合格者の声はこちらから確認できます
このように、資格スクエアは格安で司法試験や予備試験の講座を受講できるオンライン型の法律予備校というわけです!!

>>>資格スクエアの詳細をサイトで確認する<<<
 

豊富な講師陣と分かりやすい講義が高評価

講師陣(特に予備試験入門講座担当の高野先生)について書いていきます。

多数の信頼できる講師陣が講座を担当しています

資格スクエアの予備試験講座と司法試験講座の担当講師陣は以下のようになっています。

 

予備試験講座の担当講師陣

・鬼頭政人

・吉野勲
・高野泰衡
・岡嶋友也
・福田尚史

 

司法試験講座の担当講師陣

 

・加藤喬
鬼頭政人講師については、資格スクエアの代表として講師もなさっています。
予備試験講座の高野講師吉野講師は10年以上にわたって大手法律予備校等で講師をしている経験豊富なベテラン講師
岡嶋友也講師は大学在学中に予備試験に合格しており、予備試験講座を担当するのにぴったりな若手講師です。
福田尚史講師も2017年の予備試験に合格、2018年の司法試験に合格と、直近で試験を受験されて合格したという実績の持ち主です。

 

このように、ベテラン講師と若手講師がバランスよく講座を担当しているのが資格スクエア予備試験講座の特徴です。
また、司法試験講座では、総合36位、労働法1位という司法試験超上位合格者加藤喬先生が「秒速・過去問コンプリート」や「秒速・総まくり」という講座を担当しています。
加藤喬先生も、司法試験に超上位合格という実績に加えて、ブログやツイッターで司法試験や予備試験受験生にとって有益な情報提供をしていることから、かなり支持の高い先生です。

 

このように、資格スクエアでは非常に豪華で信頼の置ける講師陣が講座を担当しているのが大きなポイントです。

予備試験入門講座担当の高野泰衡先生についての評価

今回私は資格スクエアの予備試験講座を担当している高野泰衡の講義を受講させて頂きましたので、高野先生の評価について書いていきたいと思います。

・非常に聞き取りやすい解説が魅力的!!

 

高野先生の講義を聞いて一番好評価だったのは、声や喋り方が非常に滑らかで聞き取りやすいということです。

 

講義を受ける際に音声の聞き取りやすさは頭に入りやすくなることと直結するので非常に大切な要素だと思いますし、何より資格スクエアのようなオンライン講座の場合は特に音声の良し悪しが重要になります

 

高野先生は滑舌も良くてはっきりと発生してくださるので、講義を聞いていてストレスが溜まることがありません。

 

また、講義の速度を1.8倍くらいにして聞いていたのですが、それでも全然問題なく聞き取り理解することができました。

 

・高野先生は説明が丁寧で分かりやすい!!

 

今回受講体験させて頂いたのは予備試験入門講座なのですが、入門らしく非常に分かりやすい講義で解説もとても丁寧でした。

 

抽象的な話でも適宜具体例や例えなどを使って説明がされたり、テキストにはイラストや図が差し込まれていたりと、学習者の理解を助ける工夫がされています。

 

高野先生は長年大手法律予備校などで講師を経験されているようですが、経験豊富なだけあって非常に講義が上手です。

難しい用語でも具体例などで噛み砕きながら説明してくださいますので、初学者でも安心して講座に臨めます!

 

講義の質が高いのとテキストが読みやすいので、初学者の方でもあまり挫折することなくスラスラと理解していけると思いますよ。

 

便利な機能が豊富に用意されているオンライン講座

資格スクエアを受講体験させて頂いてとても好印象だったのは、システム面で便利な機能がたくさん使えるという点です。

マイ単語帳を作成可能

 

資格スクエアの講座にはマイ単語帳を作成する機能があります。
スクリーンショット 2019-01-08 13.47.36
このように、自分の好きな単語を単語帳に登録できるので、定義や趣旨など暗記事項を整理するのに役立ちます

 

手軽に単語帳を作成してまとめられるのはオンラインならではの機能ですね。

 

マイレジュメを作成可能

 

マイ単語帳の作成機能に加えて、マイレジュメを作成する機能もあります。
BlogPaint

 

マイレジュメの作成機能は、この画像のように文章を加えたり付箋を付け足したりと、テキストを自分なりにアレンジすることができます。(黄色の丸で囲った部分は私がレジュメに付け足したものです)

 

オンラインテキストでも自由にメモを追加して、自分にとって使いやすいレジュメに作り上げることができるのは非常に良い機能ですね。

 

論証例や定義などを付け足したり重要な事項をメモしておくことで、オンラインテキストに情報を一元化できるのでとても便利です。

講師に質問を送ることができる

通信講座が通学講座に比べてイマイチなポイントとして、オンライン講義なので授業後に講師に質問できない、というのがあります。

 

しかし、資格スクエアではその点をカバーするべく、「質問する」ボタンが設置されていて、そこから講師に質問を送ることができます

 

通信講座なのにわざわざ個々の質問まで受け付けてくれるあたり、学習者のことを考えていることが伝わりますね。

 

講義スピードが3倍速まで変えられる

 

通常スピードを含めて1.1倍速、1.2倍速、1.3倍速、、、3.0倍速まで、なんと21段階の変速が可能!!

 

講義スピードの変速機能はオンライン学習で効率を上げる要素にもなるので、これだけ細かく設定できるのはとても嬉しいです。

 

なかなか理解できないところは通常スピードでじっくり学習、もう理解できているところは3.0倍速でさらっと流す、というように使い分けができます

 

ちなみに、今回体験させていただいた高野泰衡先生の講義ですが、非常に滑舌が良くて聞き取りやすいので、3.0倍速にしても聞き取れました。
(さすがに速いのでじっくり学習するにはきつい。1.7〜2.0倍速くらいがちょうどいいです。)

【資格スクエア】予備試験入門講座の概要紹介

資格スクエアの予備試験合格を目指したコースについて概要を紹介します。

逆算思考の司法予備合格術】

対象:法律初学者、予備試験受験生向け

・逆算プラン ➡︎ 748,000円(税抜)
・独学プラン ➡︎ 498,000円(税抜)

逆算思考の司法予備合格術という予備試験の合格を目指す人向けのコースでは「逆算プラン」と「独学プラン」の2つが用意されています。

どちらのプランを選択しても基本的な講座は同じなのですが、大きく異なる点は基礎問添削過去問答練という自分の答案を添削してもらうサービスが付いているかどうかです。

答案添削を受けたい方は「逆算プラン答案添削が必要ない方は「独学プランを選択しましょう。

また、資格スクエアの予備試験合格を目指したコースを受講すると、予備試験の短答問題集がWebで使用できます
関連記事:【無料】資格スクエアから予備試験の短答問題アプリがリリース!無料会員登録で使える!!

資格スクエアの予備試験合格コース受講はこちらから行えます

 

 

資格スクエアの予備試験入門講座を体験した感想まとめ

最後に資格スクエアの予備試験入門講座を受講体験させて頂いた感想をまとめます。

講座価格は格安なのに高品質な講義が魅力的

 

まず、資格スクエアが大手法律予備校とは桁違いに格安であるがゆえに疑問を持たれると思います、「価格が安くても講義の質は保たれているのか?」という点についてですが

 

講義の質に関しては、全く問題なく、むしろすごく丁寧で分かりやすい講義なので素晴らしいとと感じました。

 

格安の予備試験入門講座としては十分すぎるほど講座の質が良くて、基本的な法律知識(条文の読み方や法律同士の関係など)から丁寧に説明されているので、初学者の人でも安心して受講して頂けると思います。

伊藤塾などの大手予備校は通学講座も用意しているのですが、信講座でもいいから格安かつ評価の高い予備校を選びたい方には資格スクエアは強くお勧めできます!!

システム面が整っていて学習者のことがとても考えられている

 

次にシステム面ですが、単語帳作成やマイレジュメ作成など、法律の学習に役立つオンラインならではの機能が豊富に取り入れられているので、自分なりに工夫しながら学習を進められそうという印象を持ちました。

 

少し気になったこととしては、マイレジュメ作成の操作など、少しやり方がすぐには分かりづらいことがあったので、その点については慣れが必要かなと感じたところです。

 

でも大部分の機能は感覚的に使用できるような手軽さがありますし、コンピュータ操作に自信のない方でもちょっと使えばすぐに慣れると思います。

 

ちなみにスマホだと、講義映像こそありませんが、テキストを見ながら音声で講義を聞くことができました!
スマホでも十分学習ができるので、外出しても問題ありません。

IMG_1820
(スマホの講義画面)

 

あとシステム面で一つ要望するとすれば、動画を見終えた後で次の動画に飛べるボタンが欲しいということですかね。

 

「次の動画へ自動遷移する」というチェックボックスはあるのですが、自力で次の動画に移るとなると講義切替ボタンから次の動画を選ぶ必要があり、ちょっと面倒なので動画終了時にワンクリックで次の動画に進めたらもっと良いと思いました。

価格面を重視するのであれば資格スクエアはとてもお勧めできます

 

今回資格スクエアの予備試験入門講座を受講体験させて頂いて強く感じたのは、格安の講座にしては機能が充実していて講義の質が高いのでお得ということです。

なので信頼感を重視して大手予備校にするか、予算面を考慮して資格スクエアなどのオンライン予備校にするかという選択になるでしょう。

 

司法試験や予備試験の合格を目指すという方で、予備校に興味があるけど価格が気になるという場合は、資格スクエアを第一選択肢として考えても良いと思いますよ。

 

資格スクエアのサイトで無料会員登録をすれば、いろんな講義を無料で体験できますのでぜひ会員登録してみてください。

 

 

また資料請求受講相談説明会などもありまして、それらも合わせて利用すると資格スクエアの詳細を知ることができますのでぜひ!!

>>>資格スクエアの予備試験の資料請求はこちらから無料で行えます

 

 

資格スクエアのおすすめ講座

最後に本記事でご紹介した【逆算思考の司法予備合格術】以外のおすすめ講座をご紹介させていただきます。

【予備試験講座・合格パック 】

対象:法律初学者、法学部生、予備試験受験生

 <料金> 348,000円(税抜)

 

 <情報>
・法律基礎知識をインプットする基礎攻略講座
・論文対策の論文攻略講座
・法律実務基礎科目(刑事・民事)の知識をインプットする法律実務基礎講座
・法律実務基礎科目(刑事・民事)の演習講座の法律実務基礎演習講座

 

の4点がセットとなった法律初学者や過去に少し学習したレベルの方が予備試験合格を目指すためのコースです。
論文対策を中心とした予備試験合格目標の講座。

>>>【予備試験講座・合格】パックの詳細はこちらから確認できます<<<

 

【秒速・完全パック 】

対象:法律中級者、法科大学院生、司法試験受験生

 <料金> 218,000円(税込)

 

 <情報>

 

・秒速・過去問コンプリート2019
・秒速・総まくり2019

 

の2つがセットとなった、司法試験合格のための答案作成と重要論点・判例の総復習が一気にまとめて行えるコース
特にポイントなのが、論文総合36位で司法試験に合格した加藤喬講師が担当していること
上位合格者の答案を見ながら過去問の検討をすることができ、しかも重要論点や判例の解説がなされるという贅沢な講座です。

対象:法律中級者、法科大学院生、司法試験受験生

<料金> スタンダードパック ➡︎ 148,000円(税込)
フルパック(定員あり) ➡︎ 398,000円(税込)

<情報>

『判例から考える憲法』や『刑法事例演習教材』や『事例で考える会社法』など、司法試験受験生に高評判の定番演習書を使用した答練講座
司法試験の論文問題対策にぴったりなアウトプット講座です。
答案提出期限がありますので、本講座の受講はお早めにした方が良いです。

>>>【司法試験講座 演習書・答練】の詳細はこちらから確認できます<<<
 

おすすめ記事

当ブログでは、司法試験や予備試験合格を目指している法律学習者のために、下記のような記事を通してできるだけ有益な情報を提供しようと心がけております。